8月のリトミックプラン(西宮市甲子園鳴尾リトミック教室)

こんにちは。西宮市 甲子園 鳴尾
ピアノ&リトミックのPMA音楽教室です。

西宮市甲子園鳴尾のリトミック教室

PMA音楽教室の8月プランをご紹介!!

まずは季節のうたはアイアイです。

アイアイは季節感関係なく

大人気な曲なのでおさるさんの

イラストを見せて「アイアイ歌うよ」と

伝えるとみんなとても喜んでくれます。

その姿はみんな本当に可愛いです。

そして8月のリトミックテーマは

「海であそぼう」です!!

ブルーシートを使って波をイメージします。

ピアノの音が大きいと波を大きく動かし、

小さいと波を小さく動かして強弱のお勉強。

みんなしっかりとピアノの音を聴いてくれます。

途中で海の生き物にも出会います。

たこさんは体がぐにゃぐにゃなので

音楽もたこをイメージするように弾きます

みんなたこさんをイメージして手足を

ぐにゃぐにゃにして表現します!

難しくてもパパママと一緒だから大丈夫

お手本を見ながら、自分で考える子

それぞれみんな違って良いのです。

リトミックは自分が思うままに表現するのが正解。

そして続いてはワカメ!!

わかめは動きはたこさんと似ていますが

ピアノでは少し神秘的なメロディーを

小さいうちからいろんなメロディーを聴くのも

とても大切なお勉強です。

みんなとても上手に表現できました。

最後に登場するのは何と「サメ!」

サメの音楽はとても不気味…

みんなも何?何?とパパママの顔を見て

不安そう表情を見せます。

そしてサメの絵を見せるとパパママの後ろに

隠れてしまう子も!サメはそりゃ怖いですよね

でもリトミックではいろんな音楽に触れてもらいます。

そして夏のプランはもう1つ。

夏に合う食べ物と飲み物を使って拍子勉強。

まずは2拍子!2拍子は「ジュース」

ジュー・ス ジュー・ス 1・2 1・2

とリズムを感じてもらいます。

続いて3拍子は「すいか」

す・い・か す・い・か 1・2・3 1・2・3

とリズムを感じてもらいます。

この2つの音楽をよく聴いてどちらかの

カードを選びます。もちろん難しいですが

1人でできない子はパパママと一緒に考えたり

ヒントを出してもらいます。

3、4歳の子は1人で考えてできていました。

もちろんできる子たちも

最初はできていませんでした。

でもリトミックを継続して受ける事で

リズム感、拍子を感じる能力がつきます。

パパママもお子様の成長を見て、喜びを感じてくれます。

西宮市甲子園鳴尾のPMA音楽教室では

ピアノとリトミックの体験レッスン受付中です。

ありがたい事にレッスン枠は

残り少なくなっています。

興味のある方はお早めにお問い合わせください。

体験レッスン割引クーポンはこちら

関連記事

  1. PMA音楽教室(西宮市 甲子園 鳴尾)の看板が新しくなりまし…

  2. 2月のリトミックプラン(西宮市 甲子園 鳴尾 PMA音楽教室…

  3. コンクール受賞おめでとうございます。西宮市甲子園鳴尾 ピアノ…

  4. PMA音楽教室が選ばれる理由10個とは?(後半)

  5. 教室の新しいチラシができました(西宮市甲子園 鳴尾のPMA音…

  6. 5月のリトミックプラン 西宮市甲子園鳴尾PMA音楽教室