ピアノ弾く前はからだを動かそう(西宮市甲子園鳴尾 PMA音楽教室)

こんばんは。西宮市(甲子園 鳴尾)
ピアノ&リトミックのPMA音楽教室です。

ピアノの練習をしていると

「今日は指の動きが悪いなー」

「速いところが弾けない」

こんな経験は誰にでもありますよね?

そこで「まあ仕方ないか」と、やみくもに練習は

あまりオススメできません。

指だけまわしたりしても、あまり効果がありません。

もちろん寒い時期に手を温めたりするのは、少し効果があります。

ですがもっと効果的な方法があるんです!

実は肩から指先までは神経がつながっています。

指の動きが悪いときは、からだが固まっている可能性が高いです。

そんな時は肩を上下に動かしたり、肩や腕をしっかり

まわしてみてください。

すごく指の動きがよくなりますよ!

指だけを動かすよりもすごく効果があります。

発表会やコンクールの本番前は特に緊張で

からだが特に固まってしまいます。

なので、舞台袖などではこの動きをしっかり行って

本番に臨みましょう!!

体験レッスン受付中。ありがたい事にレッスン枠は

残り少なくなっています。

興味のある方はお早めにお問い合わせください。

皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

体験レッスン割引クーポンはこちら

関連記事

  1. 6.30㈰ 発表会ホールリハーサルでした

  2. はじめてのリトミッククラスの発表会(西宮市PMA音楽教室の発…

  3. 2024.7.20(土)PMA音楽教室ピアノ発表会(西宮市P…

  4. ブルグミュラーコンクール優秀賞受賞おめでとう

  5. 2024.9.29弾き合い会コンサート

  6. リトミッククラス4月のプランのご紹介

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。