☝
3月のリトミッククラスのプランのご紹介。
季節の歌は春が近いという事で「チューリップ」を歌います。
チューリップの絵カード見せると
「知ってるー」「赤色のお花かわいい!」
とみんな良い反応してくれました。
3月のテーマは「はじめてのおつかい」
八百屋さんへ行き、ピアノの音楽に合った
野菜を買いに行きます。
マイバッグを渡したら、みんな大喜び!
今回は「ブロッコリー」と「とうもろこし」
2種類の野菜を買いに行きます。
どちらも3拍子ですが、リズムが違います。
「とうもろこし」は八分音符が入った3拍子。
「ブロッコリー」はシンコペーションが入った3拍子。
どちらも難しいですが、ピアノをよく聴いて考えます。
難しいのでパパママと相談はしますが、野菜カードを取りに行ってマイバッグに入れて帰ってくるのは、
1人で頑張ってもらいます!
これが中々難しいですが、みんな一生懸命で保護者の方も応援してくれて、
たくさんの感動の場面を見る事ができました!
みんな3拍子が苦手なので、リトミックでは意識的に3拍子をたくさん取り入れます。
なぜ3拍子が苦手なのかはこちらの記事をご覧ください。
4月のプランも楽しみにしていてね♪
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。